FPSをやっていると何故か調子の悪い日があると思う。
この記事ではFPS歴12年の俺の経験から調子が悪い原因と対策について解説していく。
最初に設定をチェックすること
FPSの調子が悪い時にまずするべきこととして画面、音声周りの設定のチェックをしてみること。
何故かというとゲームによっては大型アプデなどで勝手にFOVやグラフィック設定などが自分の設定値から変えられていることがあるからなんだ。
特にリフレッシュレートが勝手に60hzになっている時があってこんな時はどうしても調子が落ちる。
基本的なことなんだけど、なぜかPCの再起動時やアップデート時にリセットされていてそのままプレイしている事がまれにある。
これで調子が戻れば儲けもんだと思って一応の確認をオススメする。
チェックリスト
- リフレッシュレートの確認
- グラフィック設定の確認
- 音声設定確認
ここまで確認してOKなら
次はそれ以外の原因を分析してみよう。
目に痛みや違和感がある、敵が見えない時
ゲームをしていると、どうしても長時間画面を見つめているせいで目がゴロゴロしてきたり、違和感が出てくる。
あとは痛みや違和感が無い場合でも敵が見えにくい、動きが追いきれない時は確実に目が疲れている証拠。
目の疲れ改善方法
目が疲れているときには少し休憩することが一番の改善方法となる。
特にシャワーを浴びると全身の血行が良くなり目の疲れがかなりマシになる。
あとは散歩や買い物に行くなど軽くでも体を動かすことがかなり効果があった。
反対に休憩を取ろうとベッドでスマホをいじっていると更に目に負担がかかって痛くなったことがあるからスマホの使用は避けたほうがいいと思う。
エイムが悪い、操作がおぼつかない時
エイムが安定しなかったり、思ったようにキャラクターが動かせない。
そんな時はそのまま続けてみて、無理そうなら切り上げることがおすすめ。
こういう時の調子が悪い原因は主に以下の二つ。
チェックリスト
- 単に体が疲れている
- ゲーム内の環境が変わったことで調子が悪い
少しゲームを続けてみて、調子が戻るようならそのまま続ければOK。
調子が戻らないなら一旦切り上げて休憩を取る。もし疲れが原因ならこれで解決するはず。
もしゲーム内アップデートでキャラクターや武器、新マップなど環境が変わってから調子が悪いならそれは仕方のない事として受け入れよう。
人によって大なり小なりアップデートで環境が変われば影響は受けるもの、割り切って慣れるまでゲームを続けてみよう。
調子の悪い時にしないほうがいいこと
マウス感度の調整
マウス感度は調子が悪い時にしてしまうと感度が迷子になって自分の調子が悪いのか、感度が合っていないのか分からなくなる。
感度迷子になってしまうと、少しでもエイムが合わないと感度を変えてしまい自分にとってのデフォルトの感度を見失うことになるので
感度を変えたい時は調子がいい時にするのがオススメ。
まとめ
FPSの調子が悪い日、悪いときはまず設定のチェックを行う
目の疲れがある時、体の疲れがある時は素直に休憩する
新しい環境に変わった際の調子の悪さは割り切る
調子の悪い時にマウス感度をいじらない